|
着物・帯 水屋が二つ並んでいます。 右はリフォーム用や、着付けのお稽古に 最適な着物です。 500円〜3000円までです。
左は帯が中心です。 帯地のはぎれなもあります。 黒い塊りは喪服です。 |
|
|
|
|
錦紗・綸子・東雲・羽二重 |
|
←この引き出しの群れはなんでしょう? これが『うさぎや』の自慢なのです! 上15個の引き出し、全て錦紗と綸子です。 派手なものや地味なもの、縮緬に近いシボのものもあれば、羽二重に近いもの。東雲(しののめ)もあります。何種類あるでしょうねぇ・・・。営業再開にあたり、新たに追加しましたが、それはもう、かなりの数です。えっへん!(^^)
下15個は大島、銘仙、絹更紗、正絹(若い)、絞り、羽裏、人絹、モスリンなどです。 |
|
← 錦紗・綸子 引き出しの一例です。 → ぞわ〜っとありますでしょ?(^^)
用尺の多いものは、切り売りもさせていただきます。 |
|
|
縮緬
縮緬のコーナーです。 華やかでかわいらしい柄もあれば、 とても地味で渋い、江戸小紋も。 最近、縮緬は特に手に入りにくくなり、 無地のものも多色そろわなくなりました。 ちりめん細工をされる方に、 少しでもよいものをと思っております。 こちらも、切り売りさせていただきます。
|
|
|
|
ちりめん細工 展示品
これも『うさぎや』の自慢です。 特に棚の上の段。 これらはちりめん細工の古作です。 明治時代のものと思われます。 押し絵の箱に鈴台。 袋物は、七宝つなぎに万寿菊、蝉、蝶々、鯛。などなど。 これはまさに、生きた教科書です!
下の段は、私の作品です。 恐れ多くも一緒に飾らせていただきました。 古作と比べると、配色が鮮やか過ぎます。 まだまだこれからどんどん作って、 昔の方々の技術に近づきたいです。
申し訳ないのですが、こちらは展示のみで、 お手にとっていただくこともできません。 ご了承くださいませ。
|
||
|
|||